https://naganawakinue.wixsite.com/info
こちらに徐々に移行していく予定です。
メールアドレスも新たにいたしましたので、ご連絡の際は上記リンクのお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
コーヒーを出さない喫茶店と、自転車を売らない自転車屋さんの手ぬぐい
"千輪は自転車を新しく買うのではなく、お持ちの自転車を永く大切に乗って頂けるようにお手伝いしたいと考えています。自転車の寿命は、修理(なお)せなくなるまで。今まで何気なく乗っていた自転車にお気に入りの可愛い小物を 一つ取り付けてみませんか?不思議と愛着が湧いてきます。"
”もしベビーカーがパンクしたら、先ずは近くの自転車屋さんを訪ねると良いかもしれません。写真のようなチューブなら自転車と同じように修理できます(^_−)−☆”
こちらも二色。緑茶と紅茶のイメージです。/1,500円
「猫だらけの手ぬぐいまつり」に出品します
10/7土曜日はすみだ川ものコト市
甘夏書店 本と手ぬぐい展2に出品いたします
甘夏書店 本と手ぬぐい展2に手ぬぐいを出品いたします。
7月7日(金)~7月31日(月)一軒家カフェikkA(1・2階)+甘夏書店、8月4日(金)~9月5日(火)玉ノ井カフェ.
作家オリジナルのユニークな手ぬぐいがたくさん!
手ぬぐい作りなどのイベントも合わせて行われます。
消しゴムはんこ教室「押して作る手ぬぐい作り」 アトリエむぎばたけ
7月17日(月・祝)13時/15時 ミニサイズ1000円 ハーフサイズ1500円 お茶付
ご予約(各6名様):mugibatake1130@gmail.comまでお名前、人数、連絡先をお知らせください
「夏の装いに合うエコバッグ(あづま袋)作り」 seaslugs
7月23日(日)13時 会場で選ぶお好きな手ぬぐい実費+手縫い講習1000円~ お茶付
ご予約(2名以上開催):yae.seaslugs@gmai.comまでお名前、人数、連絡先をお知らせください
手ぬぐいじまんの会
7月30日(日)14時 参加費:800円 お茶付
ご予約:amanatsushoten@gmail.com までお名前、人数をお知らせください
手ぬぐいじまんの会に手ぬぐいコレクションを持っていこうと思います〜
王冠印雑貨店「手ぬぐいの夏、ニッポンの夏。※ねこ多め」に出品します
湯島の王冠印雑貨店さんの企画「手ぬぐいの夏、ニッポンの夏。※ねこ多め」にて、猫と雨の手ぬぐいを出品いたします。
DMにも使っていただき、ありがとうございます!
7/30まで。
すみだウォーキングマップ
墨田区の配布する「すみだウォーキングマップ」のイラストを描かせていただきました。
オリンピックに向けて、区民の健康を促進しよう!という目的で作られています。
区民の方々によるおすすめウォーキングコースが7コース掲載されています。
私も編集チームの皆さんと共に歩いてきました。
色々な発見、見知らぬ人との交流があり、面白かったです。
おすすめは「コース1」です!
区内各所にて配布中です。
カードゲーム『WAになって語ろう』
陽岳寺さんの新作カードゲーム『WAになって語ろう』にイラストを使っていただきました。
風呂敷に入っているという、素敵仕様。
開けるとお盆に載ったカードが。
楽しく会話しながらできるゲームです。
お盆に親戚が集まって和気藹々とするイメージでしょうか。
いただいた見本で私もやってみたいと思います〜
「本と遊ぶブックカバー・しおり展2017」
甘夏書店さんで行われる「本と遊ぶブックカバー・しおり展2017」DM制作しました。
紙製のブックカバーとしおりも出品いたします。勝手にキャラクターにしている、DM中央のお座敷読書少年のブックカバーとしおりです。
期日:3月3日~26日
場所:一軒家カフェikkA2階、ikkAギャラリー+甘夏書店
心優しい甘夏書店さんにはいつも好き勝手なDMを作らせていただき感謝しております。ipadとクリスタを導入していつもと違うお絵描きが楽しい今日この頃です。
5年間ありがとうございました。
相鉄線のPR誌、相鉄瓦版の表紙イラストを担当させていただいておりましたが、2017年4月のリニューアルに伴い、担当を終了させていただくこととなりました。
2011年より5年の長い間携わらせていただき、本当にありがとうございました!
5年のあいだ、震災があったり、スカイツリーが完成したり、私事では子供が二人産まれたり、いろんなことがありました。
偶然にも第二子の産まれた日が締め切りの日だったのも良い思い出です。
毎回楽しい特集で、沿線に素敵なお店があることも知ることができたので、近々相鉄線沿線の旅にでも行きたいです。
またご縁があることを楽しみにしております!